◆JF(Japan Fisheries cooperative)<漁協の最新情報> 日々変るものではないけど、釣りたい人には放流情報。そして人がごちゃごちゃいるのが嫌いな人にも放流情報(放流直後は人だらけ・・・)。 |
|
栃木県湯川・湯ノ湖 | 奥日光トラウトフィッシング 湯ノ湖 湯川 |
栃木県鬼怒川・大谷川・荒川・田川・東古屋湖 | 栃木県鬼怒川漁業協同組合 |
栃木県鬼怒川・大谷川・荒川 | 鬼怒川漁業協同組合 真岡支部 |
栃木県粕尾川 | 粕尾ファン.com |
栃木県箒川 |
塩原漁業協同組合 |
栃木県男鹿川 | おじか・きぬ漁業協同組合 |
茨城県全河川 | 茨城県内水面漁業協同組合連合会 |
茨城県大北川 | 大北川漁業協同組合 |
群馬県神流川 | 神流川漁業協同組合 |
群馬県渡良瀬川 | 両毛漁業協同組合 |
福島県戸石川、鶴沼川、水無川、阿賀川 | 南会東部非出資漁業協同組合 |
福島県檜枝岐川 | 檜枝岐村役場 |
福島県館岩川・湯の岐川・鱒沢川・西根川・たのせヤマメの里 | 南会津西部非出資漁業協同組合舘岩支部公認 イワナの里、舘岩からの便り |
福島県舘岩川 | 南会津西部漁業協同組合 舘岩支部 |
福島県木戸川 | 木戸川漁業協同組合内 木戸川サケ有効利用調査実行委員会事務局 |
長野県軽井沢湯川 | 佐久漁業協同組合 |
長野県千曲川・相木川 | 南佐久南部漁業協同組合 あまり情報はないが佐久漁協との境目 |
長野県犀川(C&R) | 犀川殖産漁業共同組合 |
◆Live Camera<現場のカメラが真実を伝えてくれる> 「朝早く起きてワクワクしながら今日の川に着いたら、濁流で釣りにならない」なんてことを回避できるかも・・・。 |
|
鬼怒川(宇都宮付近) | かとう釣具店 |
鬼怒川(宇都宮、筑西) | 国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所 |
鬼怒川上流域、男鹿川 | 鬼怒川・川治温泉観光協会 |
大谷川(日光市新橋付近) | 日光二荒山神社・新橋 |
箒川(塩原温泉街) | 塩原もの語り館 |
渡良瀬川(足利市付近) | 国土交通省 関東地方整備局 渡良瀬川河川事務所 |
中禅寺湖 | 中善寺ペンション |
奥日光湯ノ湖 | インターネット自然研究所 |
日光湯川 | 湯滝レストハウス(慣れている方ならば、湯滝からの水量で湯川の水量がわかるかも) |
神流川 | 上野村の今を見よう |
南会津(舘岩川など) | 南会津町ライブカメラ |
◆Water Level<リアルタイムの水位情報> 雨の影響でどれくらい川は増水してるのだろう?果たして釣りになるのか? |
|
関東河川全域の雨量、河川増水状況、ダム状況等 | 国土交通省リアルタイム川の防災情報 |
栃木県内雨量情報 | とちぎリアルタイム雨量 河川水位観測情報 |
栃木県内河川水位状況 | とちぎリアルタイム雨量 河川水位観測情報 |
福島県内雨量、河川状況 | 国土交通省 関東地方整備局 渡良瀬川河川事務所 |
中禅寺湖 | 中善寺ペンション |
奥日光湯ノ湖 | インターネット自然研究所 |
鬼怒川 | サーフェイス・アウトフィッターズ 鬼怒川などBLOGへ |
◆Radioactivity<今日の放射能はどれくらい・・・> できれば放射能の影響は受けたくない。でもそこは魚の楽園だったりして・・・。 |
|
全国 | 全国の放射能濃度一覧 |
福島県 | 福島県放射能測定マップ |
茨城県 | 茨城県内の放射線量率の状況 |
栃木県 | 栃木県環境放射能の調査結果 |
群馬県 | 群馬県 原子力発電所事故による本県への影響 |